バロンの13歳のお誕生日に、プリンアラモードを購入♪
何でもよく食べる子なので小さめのアラモードにしましたが、一瞬で完食!
甘い物大好きなのは、きっと飼い主に似たんだと思う…orz

ゆう(管理人)

目次
犬用ケーキは種類が豊富
バースデーケーキにしようか迷ったのですが、腸が弱いので小さめのプリンアラモードにしました。
ペット屋さんで購入しましたが、ネットだとたくさんの種類のケーキが販売されているので、特別感を演出したい人はネット購入がおすすめです。

チワ太郎
アレルギー持ちのワンちゃん用に、材料を工夫して作られているケーキもあるワン。
犬用お祝いケーキはノンシュガータイプを選ぶ
手作りもおすすめ!
サツマイモや、かぼちゃ土台でスポンジを作ってあげると、甘みは出ます。

ゆう(管理人)

チワ太郎
チョコを使用するのはNG!だよ。
あと、小麦粉にアレルギーがあるなら米粉でもいいんじゃないかなと思います^^
豆乳や、ヨーグルトを使ってデコレーションし、フルーツで飾りを付ければ出来上がり!
おすすめ犬用お祝いケーキ
豪華!本格デコレーションケーキ
¥3,290 (2021/12/28 13:22時点 | Amazon調べ)

プチケーキでお祝い
¥2,980 (2021/12/28 13:30時点 | Amazon調べ)


¥1,241 (2021/12/28 13:31時点 | Yahooショッピング調べ)

ワンちゃんの13歳は人間だと何歳?
結構なおじいちゃんなんですね、バロン君は^^;
チワワの平均寿命
以前、チワワの平均寿命について解説しましたが、小型犬の中でも長生き犬種です。
老犬ですから身体のあちらこちらでガタが来ていますが、それでも今まで大きな病気もせず元気で過ごしてきました。
まだまだ、バロンには長生きしてもらいたいので、飼い主としてできる限りのフォローをしていきます。
あわせて読みたい


老犬は後ろ足から弱まっていく!癒やし効果抜群のマッサージやリハビリ方法を紹介
シニアを迎えたワンちゃんは、次第に体を動かすことをしなくなってしまいます。 1日のほとんどの時間、眠っていたり、若い頃には行きたがっていた散歩にも行きたがらな…
まとめ
老犬になると食べ物はもちろん、日々の環境にも注意が必要になってきます。
愛犬にとって快適に過ごせるよう生活環境も見直しながら、長生きできる秘訣をお伝えできればと考えております。

ゆう(管理人)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!