
カナガンデンタルドッグフードは、愛犬のことを考えた愛情と栄養たっぷりのフード!
今愛犬家の間でちょっと話題なんですよ。
我が家の愛犬バロンは、最近老年期にさしかかってきて、「長生きしてもらいたい」「健康でいて欲しい」という思いから、
当サイト「老犬チワワドッグフードの選び方」を立ち上げたわけですが、フードを調べていくと必ずカナガンシリーズにHitします。
それほど老舗フードとして人気がある証拠とも言えますが、実際のところ品質や料金なども気になりますよね。
また、ワンちゃんを飼っているご家庭では、以下のような悩みをお持ちの飼い主さんも多いはず。
- 愛犬がご飯を食べない
- 食べムラがある
- アレルギーを持っている
- お口のケアが一苦労
- 食いつきの良いフードを探している
そこで今回はシリーズの中から、「プロデン・プラークオフ」配合の、カナガンデンタルドッグフードについて、口コミをはじめ成分や価格などを調べてみました。
- カナガンデンタルフードでお口のケアはできるのか、品質はどうなの?
- カナガンデンタルフードを老犬にも食べやすいフードなの?
- カナガンデンタルの口コミ評判は
カナガンデンタルドッグフードの口コミ


ドッグフードを購入するときに気になるのは、やはり口コミですよね。
そこで、カナガンデンタルドッグフードの口コミをまとめてみました。
良い口コミだけではなくイマイチな口コミもまとめましたので、参考になさってくださいね。
良い口コミ
悪い口コミ
口コミから見えてきたこと





口コミから感じることは、「質の良いドッグフード」ということ。
また、香料や防腐剤などの添加物を一切使用していないので、老犬の体にもとても優しく、口腔ケアができるという点でしょうか。
そのため、
- 便秘や軟便にもなりにくい。
- お口のケアにも効果がある。
飼い主も愛犬も快適に過ごせるよう配慮された材料でできています。
しかし、価格が少々高価なのも事実です。
購入を継続したいと思っても、家計の負担となってしまい、断念してしまう人も少なくない…という方も少なからずいらっしゃいます。
「でも、愛犬の体調には気を配りたい」という思いが強いのも飼い主さんの想いですよね。
必要なモノだけに、もう少し購入しやすい価格だと嬉しいです。
\ カナガンデンタル口コミをもっと見てみる /
カナガンデンタルドッグフードの特徴


内容量 | 1袋2kg入り |
原産国 | イギリス |
料金 | 5,456円(税込) |
対象犬種・年齢 | 全犬種&全年齢に対応 |
ではここで、カナガンデンタルドッグフードの特徴を見ていきましょう。
内容量は、2㎏で5,456円(税込)。
原産国はイギリスです。



イギリスは愛犬に対するしつけなども進んだ国だよ。
しっかりと愛犬の体のことを考えたこだわりの強い「カナガンデンタルドッグフード」の原産国というのも納得です。
フードの形状


フードは、丸い形状のドライフードになります。
真ん中に小さな穴がありドーナツのような形状で、小型犬から大型犬まで食べやすい大きさです。
特に子犬や老犬は飲み込み時に喉つまりなどを起こしてしまう場合もありますから、食べやすい形状というのは、購入するフードの必須条件ですよね。
安全性は?
カナガンデンタルドッグフードの一番の売りは「香料・着色料などが不使用」ということ。
これを声を大にして言えるドッグフードは逆に少ないような気がします。
安全とわかっていると、愛犬にも胸を張って食べさせてあげることができますよね。
栄養バランス
続いて、栄養バランスについて見ていきましょう。
タンパク質が約30%配合されています。
愛犬がイキイキと元気に過ごすためには、欠かせない成分です。
それもしっかりと考えたうえで、このような配合となっています。
また、繊維質もしっかりと配合されています。
原材料にさつまいもが使用されていますし、愛犬のお通じが良くなるよう促してくれます。
そして、歯や骨の成長に欠かせないカルシウム。
こちらも約2%ほど配合されていて、健康な毎日を送るためにサポートしてくれます。
エネルギーの元でもある脂質も20%近く配合されていて、体内の動きを活発化してくれたり、毛ヅヤを良くしてくれたりと、大活躍。
「脂質」という言葉を聞くとネガティブに捉えてしまいそうになりますが、健康維持には必要不可欠な存在です。



これがなければ、元気に動くこともできなくなってしまうんだよ。
体内の動きも成犬よりゆっくりになってしまいますから、それぞれのサポートを最大限に貰いながら過ごしていきたいところです。
上記の成分のほかにもそのほかにもリンや水分、オメガ6脂肪酸などをバランスよく含み、栄養しっかり摂れます。
愛犬が毎日元気に過ごせるお手伝いをしてくれているのが、カナガンデンタルドッグフードです。
お口ケア
「歯石・プラークに関する特許取得成分配合」の「プロデン・プラークオフ」とコラボで生産されたドッグフードなので、
従来のフードとはひと味違った商品とも言えますね。
いつまでもイキイキと元気な愛犬でいてくれる、理想的なカラダを維持していきましょう。
\ 原材料が優しいから老犬にもおすすめ /
原材料から見た機能面も安心
香料や着色料が不使用なのはもちろん、老犬の身体にとことん優しい原材料を使用しています。
負担をかけないものを厳選しているので、安心して与えることができます。
- ターキーの生肉・・・たんぱく源として使用。低脂肪高たんぱくで、仕入れは信頼できる農家から。ミネラルもたっぷり。
- さつまいも・・・ビタミンやミネラル類も多く含んでいますが、やはり食物繊維が豊富。さつまいもの栄養素は体内にゆっくりゆっくり吸収されていくので、老犬に負担をかけません。
- コンドロイチン・グルコサミン・・・老犬がいつまでも元気に走り回れるように、グルコサミンとコンドロイチンを配合。
このように、愛犬の身体を第一に考えた原材料ということはもちろん、飼い主である私たち人間にとっても納得のいく原材料を使用していますから安心ですよ。
さまざまな効果を感じるのは、やはり継続していくことが大切。
だいたい6~8週間頃からゆるやかに効果が表れるそうなので、しっかりと見ていきたいですね。
イギリスが原産国のドッグフード
先ほどもお話ししたように、原産国はイギリスです。
イギリスではすでに販売数が10万個を超え、たくさんのユーザーに愛されています。
また、栄養バランス・歯のケアに特化した商品であり、獣医師も太鼓判を押すほど。
イギリスだけではなく世界各国で特許も取得していますから、自信を持って紹介できるフードです。
カナガンデンタルドッグフードの料金


1個(税込価格) | 2個(税込価格) | 5個(税込価格) | |
通常価格 | 5,456円 | 5,456円 | 5,456円 |
定期購入 | 4,910円(10%OFF) | 4,637円(15%OFF) | 3,968円(20%OFF) |
(※2021.3月)
一番気になるのが、やはり価格ですよね。
購入を決める際の一番のポイントは、ここなのではないでしょうか。
そこで、通常料金と定期購入での料金を調べてみました。
通常料金の場合
まず、通常料金は1個で5,456円(税込)。
通常料金での購入の場合、2個買っても5個買っても単価は変わりません。
「試しに1個買いたい」というのであればこちらの手続きで購入しても良いかと思いますが、
継続するなら定期購入をおすすめします。
定期購入の場合
- 1個購入の場合は通常料金から10%OFF
- 2個なら15%、5個なら20%OFF。
購入する戸数が増えると割引が増える嬉しい特典ですよね。
それだけではありません!
お届け周期も選べるので「1週間ごと」「4週間ごと」など、自分の好きな期間で、戸数も自由にセットできます。
☑カナガンデンタルドッグフードの申込はコチラ↓↓↓
→カナガンデンタルドッグフード
カナガンデンタルドッグフードの解約方法


カナガンデンタルドッグフードの解約方法は、どのような流れなのでしょうか?
- ①まずは、HPよりマイページにログインしてください。
-
そこでご自分の定期コースの利用状況を確認するためのボタンをクリック。
詳細ボタンをクリックし、定期解約のボタンを選択するだけでOK。
- ②完了
-
とてもカンタンですよね!
その後、簡単なアンケートが出てきますからすべて回答し、解約ボタンをクリックしてくださいね。
作業はこれで終了です。
5分もあれば完了します。



解約続きが無事に行なわれると、登録しているメールアドレスにお知らせが届くよ。
不備がないかしっかりチェックをしてくださいね。
インターネット環境がない人や不慣れな人は、電話がラクチンでしょう。
カナガンデンタルドッグフードのコスパは?



カナガンデンタルドッグフードは他のドッグフードと比べると価格が高めなので「コスパが悪い」と感じる人も多いかも知れません。
愛犬の体のことを思うと、安全なドッグフードを選びますよね。
カナガンデンタルドッグフードは、その安全な商品となっています。
そう思うと、「愛犬のために安全を買っている」と考えればこの価格も納得するのではと思いますよ。
安価なドッグフードは、成分が愛犬にとって危険な場合もあります。
賞味期限を延ばすために防腐剤を多く使用していたり、成分が粗末な物もあります。
安価だからといって成分を気にせず購入するよりも、安全を買うと思って少々高価なドッグフードを選んだ方が、安心できます。



安いのはとっても助かりますが、反面、「安かろう悪かろう」にならないよう、しっかりと吟味したいところです。
カナガンデンタルドッグフードの最安値は公式


購入する際、最安値がどのくらいかとても気になったので、さっそく調べてみました。
お試しタイプではなく、2kgのタイプの価格についてまとめましたので、ご覧ください。
税込価格 | 送料 | |
Yahooショッピング | 6,460円 | 地区により変動 |
楽天市場 | 8,773円 | 無料 |
Amazon | 5,060円 | 無料 |
メルカリ | 出品なし (すべて売り切れ) | |
ラクマ | 2袋で6,000円 | 送料込み |
(2021.3月末現在)
\ 最安値はココ /
まず、楽天市場をチェックしてみました
こちらで購入できるのは、ペット関係の会社数件での出品データがありました。
どれも送料無料になっていましたが、その中での最安値は8,773円。
定期購買より高くなっていますね。
ヤフーショッピングは、6,460円
しかし、送料が別途必要で東京でも1,200円プラスになります。
地区によって送料が異なりますので、遠方に住む方はかなりの送料になってしまいそう。
Amazonでは、5,060円で送料無料です。
また、フリマアプリも覗いてみました。
ヤフオクでは4,400円での出品がありますが、こちらは即決価格ではないので、入札があればどんどん価格が上がっていく可能性があります。
また、送料も別途必要なので、決して安くはないですよね。
ラクマでは、2kgタイプのほかにお試し200gも多く出品されていました。
その中で、「賞味期限が近いため」という理由で、2kgが2袋で6,000円というものがありましたよ。
送料込ですから、とても安価で購入することができます。
また、メルカリは現在出品なし。
数多く出品されている履歴はあるのですが、売り切れ状態。



どうやら出品されたものは、すぐ売れてしまうようです。
この中で最安値というと、Amazonになるかと思います。
フリマアプリは確かに通常より安価で購入できる場合が多いですが、必ずしも出品されているというわけではありませんし、価格もバラバラ。
安価な場合もあれば、高額の場合もあります。
カナガンデンタルドッグフードの1日あたりの給与量
愛犬への1日のフード給与量は、把握できていますか?
カナガンデンタルドッグフードは、体重により給与量を細かく設定しています。
まずは、この表をご覧ください。
体重 | 1日あたりの給与量 | |
小型犬 | 1~5kg | 80~100kg |
小型犬 | 6~10kg | 120~150kg |
中型犬 | 11~15kg | 150~190kg |
中型犬 | 16~20kg | 200~240kg |
大型犬 | 21~30kg | 290~350kg |
大型犬 | 31~40kg | 370~420kg |
大型犬 | 41~50kg | 450~540kg |
小型犬の場合



小型犬は10kgまでと考えると、最大でも1日のフードは150gほどだよ。
最近では小型犬を飼われている愛犬家も多くいますよね。
やはり、身体が小さいと食べる量もとても少ないことがわかります。
中型犬の場合



中型犬になると量が増え、15kgまでだと190g、20kgまでだと240g。
やはり身体が大きい分、給与量ももちろん増えます。
16kg以上の中型犬と超小型犬であれば100gくらいの差はあります。
大型犬の場合



そして、大型犬。
30kgの大型犬だと、小型犬の3倍以上の量を与えることになるのだワン。
そしてもっと大きい犬になると、500g超えの量に!
人間の大人とさほど変わらない大型犬も多くいますから、その食べる量にも納得します。
ただ、このような目安を把握していないと、欲しがる分だけ上げてしまい、肥満の原因を作ってしまいます。
食べすぎを防止するためにも、ぜひ参考になさってくださいね。
愛犬が食べない!フードを食べてくれないときの5つの対策


\食いつきの良いドッグフード /
せっかくドッグフードを用意しても愛犬が食べてくれないこと、ありますよね?
飼い主としても困ってしまいますが、愛犬側から見てもきっと何か理由があって食べたくないと思っているのでしょうから、それをむりやり食べさせられそうになるとイヤに違いありませんよね。
そこで、ドッグフードを食べないときの対策を5つまとめてみました。
1.フード変更対処法
いつも与えているドッグフードを何度あげても食べたがらない場合、フードを変更してみるのも良いでしょう。
私がその時購入したドッグフードがしっとりした半生タイプでした。
以前からずっと食べていたのが、ドライタイプ。
翌日からまたいつものドッグフードに戻したのは言うまでもありません。
その後も半生タイプのドッグフードをいただく機会があったのですが、やはり全然食べず、いやがってしまいました(´· ·`)
やはり、犬にも、好き・嫌いなどがあることをこの時にはっきりと学びました。
このように、もしかしたらあなたの愛犬も
- 今食べているのが好きではない
- ドッグフードの形状が苦手
という場合があるかと思います。
どうしても食べてくれないときは、思い切ってフード変更をしてあげることも、愛犬のストレスを溜めないポイントにもなりますね。
2.トッピング対処法
私たちが毎日同じものを食べ続けると飽きが来るように、愛犬も「飽きたなー」と感じることがあるでしょう。
たまにバリエーションを変えながら与えてあげることも、愛犬の食いつきも良くなります。
例えば、トッピングをしてあげるのはいかがでしょう?
犬用の鰹節・ササミなどを細かくして混ぜたり、スープをかけてあげたり。
それだけできっと愛犬は美味しく食べてくれるかと思いますよ。
3.間食禁止対処法



毎日、愛犬に何か間食を与えていますか?
また、私たち人間が食べている時に欲しがるとかわいそうなので、という場合もついついおやつをあげてしまうこともありますよね。


4.生活リズムの見直し対処法
- 毎日同じ時間に散歩やトイレに行き、食事を与えていますか?
- それとも、その日によって時間がまちまちでしょうか?
私たち人間と同じように、愛犬も生活リズムを整えて過ごすことが大切です。
もしかしたら、毎日の生活リズムがまちまちでリズムを掴むことができず、戸惑っているのかもしれません。
ご飯は〇時、散歩やトイレは〇時…という風に定めてあげることで、愛犬も毎日同じ時間い食事を待つようになりますよ。
- しっかり運動させて、楽しく散歩をする。
- トイレ時間もしっかり設けて、愛犬の体内時計を作ってあげる。
- ご飯の時間を決めて、美味しく食べてもらうように努力する



愛犬の生活リズムを見直しは重要だワン。
5.体調管理対処法
- 愛犬はもしかしたら体調が悪いのかも知れません。
- 胃もたれや食欲不振を起こしている可能性もあります。
便通や睡眠の長さ、体重の変化などを常に気にしてあげましょう。
もし、少しでも様子が変だなと思ったら、迷わず病院へ。
愛犬の様子を気にかけ、とっさの判断をすることは飼い主としての大事な役割です。
老犬にもカナガンデンタルドッグフードはおすすめ?


\ 老犬におすすめなフード「カナガンデンタル」 /
カナガンデンタルドッグフードは、老犬にはおすすめできるのでしょうか?
答えは「YES」です。
ただ、老犬は成犬とは違い、代謝も落ちていますし、一度にたくさん食べると内臓に大きな負担がかかってしまいます。
そのため、成犬に与える量よりも2割くらい減らさなければなりません。
また、成犬だと1日に朝・夜の2回に分けて与えるのが理想ですが、老犬は1日3回に分けてあげるのが好ましいです。
少しでも体の負担を軽減する方法で食べてもらいたいですね。
☑カナガンドッグフードにデンタルドッグフード以外にも、いくつかの種類があります。
缶詰のウェットタイプフードや、ドライフードのカナガンドッグフード チキンなどなど。
≫カナガン モグワン 比較
≫カナガン缶詰チキンウェット
まとめ



カナガンデンタルドッグフードの魅力は伝わりましたか?
自分自身で愛犬のサポートをしようと思っても、限界がありますよね。
手作りフードだと大変さや面倒さもありますし、市販のドッグフードも価格も成分のピンキリで何が良いのかが分かりずらい面が多いです。
カナガンデンタルドッグフードは、しっかりと愛犬のことを考えて作られた、こだわりのフードです。
価格はスーパーなどで販売されている物よりも若干高価な感じはしますが、こだわりの原材料・栄養バランスなどを考えると納得のお値段かと思います。
老犬にもおすすめです。
愛犬が1日も多く元気過ごせるように、ぜひ試していただきたいフードです。