
「このこのごはん」と「ナチュロル」は、どちらも人気のプレミアムドッグフードです。
今回は、細部にわたって詳細に両商品を比較していきます。
「このこのごはん」と「ナチュロル」を購入予定の方、
まずは今回の記事を参考にしていただければ幸いです。


- 「このこのごはん」と「ナチュロル」の詳細がわかる
- 栄養価で老犬におすすめできるのはどっち?
- 小型犬には「このこのごはん」?それとも「ナチュロル」?
「このこのごはん」と「ナチュロル」の原材料・成分・栄養・カロリー・アレルギー比較


このこのごはん | ナチュロル | |
原材料 | 鶏肉(ささみ、レバー)、大麦、玄米、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ粉末、モリンガ、さつまいも、わかめ、乳酸菌、昆布、ミネラル類、ビタミン類 | 新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、リンゴ繊維、鶏粉末、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌 |
成分 | ・タンパク質/21.5%以上 ・脂質/7.5%以上 ・粗繊維/1.0%以下 ・灰分/5.5%以下 ・水分/10.0%以下 | ・粗タンパク質/23~27% ・粗脂肪/7~9% ・粗繊維/2~4% ・水分/9%以下 ・安定・持続型ビタミンC :1000mg(1kgあたり) ・天然バイオフラボノイド :200mg(1kgあたり) |
栄養 | 高タンパク、低カロリー 1日に必要とされる栄養を全て 摂取できる総合栄養食 | 動物性タンパク質をバランスよく配合 世界初の「高濃度の安定・持続型ビタミンC」を1,000mg/1㎏(換算値)配合 |
カロリー | 約342kcal(100gあたり) | 約400kcal(100gあたり) |
アレルギー | 小麦グルテンフリー | グレインフリー |
公式サイト | このこのごはんの申込はコチラ | ナチュロルの申込はコチラ |
「このこのごはん」の原材料



「このこのごはん」の原材料は、人間も食べられる高品質な鶏ささみやレバー、鹿肉などのタンパク質が豊富で
低カロリーな肉類をベースに、食物繊維やカリウムが摂取できる果物がバランスよく入っています。
果物はドッグフードとしては珍しい「青パパイヤ」「モリンガ」を採用。
青パパイヤはタンパク質を分解する酵素が含まれています。
「ナチュロル」の原材料



「ナチュロル」の原材料は、ワンちゃんの身体発育に適した動物性タンパク質を主にしています。
それらのタンパク質は新鮮な牛、鶏、馬などの肉や魚といった数種類の異なる食材を組み合わせることで、
栄養が偏らないように構成されています。
そして余計な添加物で犬の食欲を誘うのではなく、これらの肉類のバランスを調整することで
食いつきの良さが期待できるのです。
それに加え、世界初となる「安定・持続型ビタミンC」を取り入れることで、犬の免疫力を強力にサポートします。
カロリー面での比較
「このこのごはん」は低カロリーなタンパク源を中心にしており、他のメーカーのフードと比べて同程度~やや低めのカロリーとなっているようです。
それに対して「ナチュロル」のカロリーは約400kcalと高カロリーです。
「このこのごはん」と「ナチュロル」の香り・粒の大きさ・給与量比較


このこのごはん | ナチュロル | |
香り | 自然なかつお節の香り | 自然な魚粉の香り |
粒の大きさ | 直径約7~8㎜、丸形で平ら | 約5㎜の細長い形 20㎜以下の長さ |
給与量(1日あたり) | (体重4~6㎏の成犬の場合) 79~123g目安 | (体重4~6㎏の成犬の場合) 64~83g目安 |
香りの比較
「このこのごはん」は粗悪な添加物を使用しておらず、ほんのりかつお節の香りです。
「ナチュロル」も同様、ドッグフード特有の強い匂いはありません。
どちらも無添加・自然な食材を意識したフードといえるでしょう。
粒の大きさ比較
粒の大きさは、「このこのごはん」は小型犬が最も食べやすいと言われるサイズ(直径7~8㎜)を採用しています。
粒の形は平らで丸みがありますが、オイルコーティングや凝固剤を使用していないため、ふぞろいな印象です。
一方「ナチュロル」は細長い形状をしており、長さはおよそ10㎜~20㎜程度で、フードによってその大きさはまちまちです。
とてもくずれやすいため、あごの力が弱いワンちゃんも食べやすいでしょう。
1日の給与料を比較
給与量を比較すると、ナチュロルの方が明らかに少量となっています。
ナチュロルのフードは高カロリーということもあり、
少ない量でワンちゃんに必要とされる栄養やカロリーの条件を満たしているのです。
また低品質なフードは混ぜ物をすることでかさを増やしている可能性がありますが、
給与量の少なさははそれらを使わずに必要な栄養素だけで勝負しているフードの証なのかもしれません。
「このこのごはん」と「ナチュロル」愛犬の食いつき比較





かつお節の自然な旨味の香りもポイントだよ。
口コミなどからも、実際に食べたワンちゃんたちの喜ぶ姿が報告されています。
「このこのごはん」と「ナチュロル」対象の犬種や年齢比較
パピー~高齢犬
このこのごはん | ナチュロル | |
年齢 | 全ライフステージ対応 | 全ライフステージ対応 |
犬種 | 小型犬(約1~9㎏)に特化 | 全犬種対応 |
「このこのごはん」も「ナチュロル」も愛犬の総合栄養食として十分な機能を果たしており、
パピーから高齢犬までの全ライフステージに対応しています。
また「このこのごはん」は小型犬向けのフードとして、
小さいサイズのワンちゃんによく見られる「体臭」「毛並みの質」「目元の涙やけ」
などの原因にアプローチしていきます。
「このこのごはん」と「ナチュロル」の価格・購入方法・解約方法比較


このこのごはん | ナチュロル | |
価格 | ・通常価格3,850円/1㎏(税込) ※送料850円(税込) ※11,000円以上の購入で無料 ・定期コースだと初回3,278円 (税込・送料無料) ※初回購入後の停止・休止OK 2回目以降もずっと15%オフの3,278円+送料850円(税込) ※11,000円(税込)以上の購入で送料無料 | ・通常価格3,300円/850g(税込) ※送料770円(税込) ・食いつきお試しコース 初回価格100円(税込)/30g ※初回送料無料 2回目からは850g×2袋→ 17%オフの5,478円(税込) ※送料770円→275円に割引 |
購入方法 | 通信販売のみ | 通信販売のみ |
解約方法 | 次回発送10日前までに連絡 連絡のない場合自動更新 | 初回のお試し後解約希望の場合、初回30g発送日から5日以内に電話連絡 定期コース解約は次回お届け日の10日前までに電話連絡 |
どちらのフードも通販限定商品となっています。
また両フードとも1㎏換算で3,000円台であり、ドッグフードの中ではやや高価格帯に入るでしょう。
また「ナチュロル」は1食分(約30g)のお試しコースなどがあり、
愛犬に少し食べさせてみたい、という飼い主さんの要望に応えています。
「このこのごはん」特に優れている点
「このこのごはん」の優れているところは、毎日愛犬に安心して与えられるよう、
主原料は上質な国産の鶏ささみや鹿肉といった、高タンパク・低カロリーの代表ともいえる肉を中心とし、
栄養豊富な食材がバランスよく盛り込まれている点が挙げられます。
また総合栄養食として、子犬からシニア犬まで全ライフステージに対応し、
ワンちゃんに必要とされる栄養素をしっかり補給できるように作られています。



このフードは小型犬に多く見られる「体臭」「毛並み」「目元の涙やけ」へアプローチできるよう開発されており、
特に小型犬向けとされているのも特長の一つでしょう。
「このこのごはん」気になる点
気になる点としては、アレルギーに配慮した「小麦グルテンフリー」ではあるものの、
大麦や玄米などの穀類を使用しているところ。
もちろん炭水化物も犬の健康維持に必要な栄養素ですが、アレルギーの可能性もあるため、
心配な場合は獣医師さんなどに相談しましょう。
「ナチュロル」特に優れている点
「ナチュロル」の優れている点は、100%無添加のフードであること、
そして新鮮な厳選素材のみを使用しているところでしょう。
愛犬の末長い健康を願う飼い主さんにとって、良質な食材のみで作られている点は非常に魅力的ですね。
主原料となる肉は低温フレッシュ製法を用い、消化の良さもポイントです。
そして消化吸収しづらく、身体に負担がかかるとされるグレイン・グルテンフリーを実現しています。



さらに特筆すべきは、世界初の「高濃度の安定・持続型ビタミンC」を豊富に配合している点です。
これにより、犬の持つ免疫力をサポートし、病気に負けない身体を維持することが期待できます。
「ナチュロル」気になる点
気になる点は、自然に根差した新鮮食材を使用するため、
季節・製造時の気温や湿度等により品質にばらつきが見られるところ。
例えばフードのにおいが以前と違うと、食欲が出ないワンちゃんもいるでしょう。
また豊富な栄養を詰め込んだフードならではの課題として、高カロリーであることも挙げられます。
与える量が少なくて済みますが、運動量があまり多くないワンちゃんや
肥満になりやすい犬種などは十分注意しましょう。
「このこのごはん」口コミ


良い口コミ
イマイチな口コミ
「ナチュロル」口コミ
良い口コミ
イマイチな口コミ
このこのごはんとナチュロルの共通点
①高品質な食材を原料としたフード
また保存料などを使用せず、可能な限り自然な食品で栄養を取っていけるようにこだわり抜かれたフードと言えるでしょう。
そのため、様々な肉類や果物がバランスよく配合されています。
原材料を確認すると、どちらのフードも非常にシンプルで、聞きなれない添加物は全く入っていません。
②グルテンフリー
どちらのフードもアレルギーや消化不良のリスクに対応した「グルテンフリー」の製品です。
③日本国内の工場で製造・管理を行う
「このこのごはん」も「ナチュロル」も、日本で製造されたフードです。
そしてそれぞれ高レベルの安全基準をクリアしており、品質の高さに対する信頼度は高いと言えるでしょう。
「このこのごはん」は老犬のチワワにもおすすめできる!



「このこのごはん」は、小型サイズのワンちゃんのことを考えて作られた製品です。
そのためフードが小粒で、シニアのチワワなどあごが小さく、噛む力が弱い子も食べやすいでしょう。
また主原料の肉類が鶏肉や鹿肉、まぐろなど高タンパク、低カロリーにこだわっており、
運動量が少ない犬も肥満になりにくく適切な栄養補給が可能です。
ですから、「このこのごはん」は老犬チワワにもおすすめできるフードと言えます。
パピー期は?
「このこのごはん」も「ナチュロル」も、全ライフステージに対応したフードです。
安心食材かつ豊富な栄養をパピーの時から与えることで、身体発達を健やかにサポートしてくれます。
アダルト期は?
成犬になると、肥満やそれに伴う病気の予防として体重コントロールが欠かせないワンちゃんも多いでしょう。
「このこのごはん」は高タンパク・低カロリーな総合栄養食なので、ワンちゃんの元気の源としてずっと与えることができます。
シニア期では?
シニアは活動量が減少し、身体的な弱さが目立ってきます。
「このこのごはん」や「ナチュロル」でしっかりタンパク質をとり、日々の健康維持を目指しましょう。
「ナチュロル」は安定・持続型ビタミンCを高濃度で配合しているので、免疫力低下の予防にもつながります。
小型犬には「このこのごはん」がおすすめ
「このこのごはん」は小型サイズの犬に特化して開発されたフードです。
食べやすさ、食いつきの良さはもちろん、肉類や果物などをバランスよく配合し、消化吸収の良さを実現しています。
様々な食材の組み合わせにより、体臭や毛並み、目元の美しさの維持を実現します。
☑このこのごはんは小型犬チワワにもおすすめできる!
→ このこのごはん
中型犬には「ナチュロル」がおすすめ
「ナチュロル」は比較的カロリーが高く、運動量が多いワンちゃんにおすすめできるフードです。
タンパク質の割合が高く、また多くの食材から自然な栄養素をたっぷりと摂取でき、身体発達をサポートします。
☑ナチュロルは中型・大型犬に最適なフード!
→ ナチュロル


大型犬にも「ナチュロル」を勧めたい
「ナチュロル」は全犬種対応の総合栄養食です。
身体の大きいワンちゃんでも、このフードを継続して与えることでたくさんの栄養をとることができ、日々の活動をサポートします。
まとめ



「このこのごはん」も「ナチュロル」も、犬の健康のために高品質な食材を厳選し、
栄養バランス、安全性、アレルギーのリスク低減など細部にわたって工夫が凝らされたフードです。
両商品ともオールステージ対応ですので、お好みで選んでいただければ良いですが、
強いて言えば以下の特徴があるのでまとめておきます。
老犬や小型犬には、「このこのごはん」が適しています。
粒が小さく食べやすく、また高タンパク、低カロリーで消化吸収も良いためも
老犬にもおすすめできるドッグフードです。
一方
「ナチュロル」は、たんぱく質もカロリーも高めなので、運動量の多い「中型犬」や「大型犬」にぴったりなフード
と言えます。
ワンちゃんの日々の健康を守ることが、長く愛犬と一緒に過ごせる生活につながります。
今あげているフードに不安があるのなら、一度試してみる価値はあるでしょう。