ロイヤルカナンはフランスを拠点とした犬・猫のフードを提供するブランドです。
そのためロイヤルカナンのドッグフードは、
犬種・年齢・犬の状態・飼育環境などから幅広いラインナップのフードを販売しています。
- 安心安全なドッグフードを知りたい
- 老犬チワワに合うフードは?
- ロイヤルカナンチワワ専用フードが気になっている
ロイヤルカナンチワワ専用フードの特徴

愛犬にいつまでも健康でいてほしい…というのは、
ワンちゃんを飼っている全ての人たちの願いです。
それを叶えるためには、毎日の食事が重要なのは言うまでもありません。
特に長い時間を一緒に過ごしてきたシニア犬になると、
少しでも体に良いもの・栄養バランスに優れたものや体への負担の少ないもの、
長く喜んで食べてくれるものを選びたいですよね。
今回は「ロイヤルカナン チワワ専用フード(中・高齢犬用)」について解説していきます。
粒の大きさ

ロイヤルカナンは、超小型犬であるチワワが食べやすいように工夫された特別仕様の小粒になっており、
顎の弱い子でも負担の少ない形状です。
また、水分量の多いローフタイプ(ウエット)もあります。
安全性は
ロイヤルカナンは科学技術を駆使し、世界中で一貫した食品安全管理システムをつくりあげています。
そのためフードの原材料を厳選・管理することができ、
厳しい食品安全基準をクリアした高品質な製品が提供可能となっています。
また世界各国にある全ての工場でそれらの基準を統一しており、高い信頼性を保っています。
栄養バランスは
栄養バランスと一口に言っても、犬種や年齢、環境などにより必要とされる栄養はそれぞれ異なります。
シニア犬であれば、体の各器官の衰えや機能の低下は日々起こってきます。
ロイヤルカナンのチワワ専用フード(シニア用)は栄養学の視点から、
高齢の犬がかかりやすいとされる腎臓の機能低下を考慮し、リンの包含量を調整。
またチワワは心臓病に対して高リスクな犬種とも言われています。
心臓の健康保持のため、タウリンやEPA、DHAを加えています。
その他にも、活性酸素から受けるダメージを軽減させるために、
抗酸化成分であるビタミンE、ビタミンC、ルテイン、タウリン、β-カロテン、ポリフェノールなども含まれています。
原材料
米・とうもろこしなどの穀類や、鶏・七面鳥などの肉類を中心としたフードです。
注目すべきは「超高消化性タンパク」を採用しているところ。
タンパク質を加工することにより、体内でのよりスムーズな消化を助け、
食事の負担を減らし、高齢の愛犬が末長く食事を楽しめるように工夫されていると言えるでしょう。

ただし食物アレルギーなどの問題もあるので、心配であれば一度獣医師さんなどの専門家に相談したほうがいいワン。
返金制度
ロイヤルカナンでは、独自の返金制度として「おいしさ満足保証」という制度を設けています。



これはロイヤルカナンの製品に満足できなかった場合、初めて購入した方に限り、
1袋分の購入代金および購入申込時の郵便代を返金するという制度だよ。
ペットフードは今や様々なブランドや製品が数多く販売されており、
「どれがうちの子に良いんだろう?」と決めかねてしまう人もいるでしょう。
そんな時、返金制度があると積極的に試すことができそうですね。
ロイヤルカナンの品質と安全性は
ロイヤルカナンブランドは、そもそもペットの健康維持のために食事を研究するところから、その歴史がスタートしています。
また現在でも、実際にフランスやアメリカにあるペットセンターで犬や猫を飼育し観察しながら、製品の開発に役立てているそうです。
さらに科学的根拠に基づき、厳しい食品安全基準を全世界にある工場で統一させるという姿勢は、科学と臨床に裏打ちされた品質や安全性の高さを感じられるものとなっています。
ロイヤルカナンの料金
チワワ専用フード (ドライ)(中・高齢犬用) | チワワ専用ウエットフード (成犬~高齢犬用) | |
内容量 | 800g・1.5㎏・3㎏ | 85g×12袋入り |
通常料金(税込) | ・800g /1,815円 ・1.5㎏/3,135円 ・3㎏ /5,302円 | 2,614円 |
定期購入料金 | 通常料金と同一 | 左同様 |
送料 | 5,000円(税抜)以上のお買い上げで送料無料 | 左同様 |
備考 | ・初回購入者は1袋のみ返金制度「おいしさ満足保証」あり ・15:00までのお支払いで当日出荷(日、祝祭日、年末年始除く) ・ポイントプログラムあり(ステージ別にポイント付与率は異なる) | 左同様 |
ロイヤルカナンの通常購入と定期購入比較の違いは?


また配送頻度は1週間単位で細かく設定できるので(3週間~8週間の期間)、
愛犬の食事量に合わせて購入することができますし、
配送の頻度や回数、時間帯などはマイページからいつでも変更可能。
その時々で柔軟に発送の対応をしてくれるため、在庫管理もしやすいでしょう。
定期購入は通常購入と比べて料金はお得になるの?
定期購入でも通常購入でも、基本的にフード1袋あたりの単価は変わりません。
ただし購入金額に応じて設定されるポイントプログラムがあり、
定期購入者はボーナスポイントとして通常購入金額の付与率にさらに2%がプラスされます。
例えば半年で製品を25,000円以上購入した場合、
通常購入ではポイント還元は8%ですが、定期購入では10%になります。



1ポイント=1円でロイヤルカナンの製品購入に使えるので、定期購入の方が結果的にお得になるんだワン。
また購入金額が5,000円以上で送料無料となるので、
いずれの場合もまとめ買いするように計画を立てておけばいつでも送料無料で届きます。
定期購入のメリット
定期購入のメリットは、何と言っても「購入の手間が省ける」ところでしょう。
あらかじめ購入数や配送頻度、時間帯等を設定しておくことで、
買い忘れを防ぎ、在庫のコントロールができます。
またマイページからいつでも設定の変更が可能なので、
ワンちゃんのライフスタイルに合わせて設定を見直すのも簡単です。
定期購入の流れ
定期購入の手続きは、以下のようになります。
- はじめに
-
購入する製品を選びます。
- 購入したい製品が決まったら、
-
フードの量や個数にチェックを入れ、「定期購入をする」ボタンをクリック。
- 続いて
-
定期購入のショッピングカート」画面が出てくるので、そのページ内にある「配送頻度」「お届け回数」を選択し、「購入手続きへ」ボタンをクリック。
- 会員登録のページが出てくるので、
-
画面に沿って手続きをすませ、購入完了まで進めばOKです。
ロイヤルカナンドッグフードの口コミ


ポジティブ口コミ
最も多いポジティブな口コミは
「他のフードはあまり食べないのに、ロイヤルカナンのフードはよく食べる」というもの。
いつも喜んで食べる愛犬の姿を見ると、飼い主さんもうれしいですね。
また、
- 犬の今の体の状態に合ったフードを選べるのがよい
- 毛にツヤがある、便の調子がよい
など栄養面や個々の健康状態を評価したものも見受けられます。
ロイヤルカナンのドッグフードは非常に細分化されており、その数は100種類を超えます。
これだけの種類を開発できる力がある会社ということですね。
他にも「注文に迅速に対応してくれる」という評価もありました。
欲しい時にすぐに手に入る流通の良さも高評価のポイントでしょう。
ネガティブ口コミ
ポジティブな意見も多い中、ネガティブなものも見受けられます。
主に「フードがわが家の犬の体質に合わなかった」「お腹がゆるくなった」などの投稿が多く、
また「フードを残すようになった」「全く食べなかった」という意見もありました。
もともとチワワは食べ物の好き嫌いが激しい犬種ということもあり、
ロイヤルカナンのフードを受け付けない犬もいるようです。
「原材料の信頼性に疑問がある」という口コミもよく書かれています。
ロイヤルカナンの公式サイトでは、どの地域の工場でも同一規格の食品安全基準を
採用していることを謳っていますが、国ごとに生産された穀物や肉類に関して品質を疑問視する声が上がっています
また、添加物やアレルギーの問題も指摘されています。
ただ、こればかりは実際のところわからないですよね。
メーカーに問い合わせても否定されるのもわかっていますし。
☑不安な方は、国産のドッグフードをおすすめします。↓↓↓


ロイヤルカナンの口コミから見えてきたこと
上記の口コミを見比べてみると、比較的意見が極端に分かれる傾向があります。



「うちのワンちゃんはよく食べる、栄養バランスが良く、健康状態もよい」という人がいる一方で
「うちは全く食べない、体質が合わない、原材料や品質への疑問」を投げかける人もいるのだワン。
ロイヤルカナンはフードの種類が特に豊富なので、飼い犬に合ったものを選択できれば長く愛用できるものであると考えられます。
しかし、やはりロイヤルカナンは業界大手のブランドであり、大量生産ラインを維持するためには保存料などの添加物を補うことは避けられません。
ロイヤルカナンの公式サイトでは、高品質なフードの取り組みについて詳しく書かれていますが、
心配なことがあればかかりつけの獣医師さんに相談してみるのもよいかもしれません。
細分化されたドッグフードのメリット


味の区分やアレルギーやダイエットなどの症状別、
フードの形状別など、様々にフードの細分化が進んでいます。
このように細分化されたフードのメリットとしては、
「自分の飼い犬の今の状態に本当に合ったものを選べる」ところでしょう。
ロイヤルカナンは「食を通じてペットの健康をサポートする」という理念を掲げ、
あらかじめ同一に調整されたフードを犬に与えるのではなく、
その犬の特性や環境に応じて必要となる栄養を組み合わせ、
フードを開発することで健康維持に役立つように日々研究を行っています。
犬種が違えば身体的な要因から適切なフードの形状が見えてきますし、
生まれたばかりの犬とシニア犬では必要とされるエネルギーや栄養も異なるでしょう。
食の安全や栄養に関心が高まっている現代において、
「全ての犬にそこそこ合うフードではなく、自分の犬の健康に役立つものをあげたい」
と考えることは、ペットの犬を「個」として尊重する思いがあるのかもしれません。
犬種別専用ドッグフードは本当に必要なの?
数多くの種類があるドックフードの中で、どれを選ぶか迷った場合、ロイヤルカナンなどの犬種ごとに分かれたフードを検討するのもよいでしょう。
フードの形状によって食べやすいものであれば食いつきはよくなるでしょうし、その体型の犬が必要なカロリーが計算されたフードを与えることでおいしく食べながら肥満を防ぐこともできます。
そしてその犬種がかかりやすいとされる病気の防止のために、栄養バランスが考えられた食事を摂取することは愛犬の健康寿命を延ばすことにつながると考えられます。
まとめ:ロイヤルカナンの「老犬チワワ用フード」は試す価値あり



今回は「ロイヤルカナン チワワ専用フード(中・高齢犬用)」について解説しました。結論から言えば、「試してみる価値はある」と言えるでしょう。
ロイヤルカナンの製品は科学的根拠に基づき、犬種や状態ごとにフードを細分化させ、その犬にとって必要とされる栄養バランスを計算した仕様になっています。
その一方で原材料や添加物についてのネガティブな口コミも見られます。
それらをまとめると、
- 犬種や犬の状態ごとに細分化されたフードであり、個々の犬の健康にフォーカスしている
- 科学的データに基づいて開発されたフードである
- 世界中に工場があり、独自の食品安全基準を満たした製品を安定して供給できる
- 地域ごとの原料の品質を疑問視する声がある
- 添加物が入っており、フードの安全性が懸念される
- アレルギーの問題がある
などです。
どのドッグフードを選んだとしても完璧なものはなく、飼い主さんが何を優先するかで選択は変わってくるでしょう。
今回ご紹介したロイヤルカナンは初回購入者に限り、1袋のみ返金制度もあるので(対象製品のみ)、
いま愛犬が食べているフードを変えようと考えているのであれば、一度試してみても良いかもしれません。
また心配なことがあれば、獣医師さんなどの専門家に相談し、アレルギーや添加物について理解を深めてから購入を検討されるとよいのではないでしょうか。
☑シニア期におすすめのドッグフード一覧
老犬におすすめドッグフード